2011年11月17日木曜日

講習会

就活ヘアの講習会に参加してきました





この講習、とても役に立ちました
企業の試験管の方のお話も聞け、
何が良く、何が悪く、企業が何を求めているかが
ハッキリ解かった講習会でした
学生のお客様の認識、サロンのファッションを考えた時の認識
企業の面接時の認識に結構ずれがありました
せめて、髪型は合格したいですよね(*^^*)





ちょっきいはうすでは、

皆様のご来店を心よりお待ちしております

ご来店前には是非お電話でご確認ください

東京都北区赤羽北2-32-11

北赤羽,理容,美容「ちょっきいはうす」

HP http://www.tyokkiihausu.com/

TEL03-5963-7760

2011年11月9日水曜日

dhkボウリング大会

dhk理美容協同組合秋のリクレーションボーリング大会が、開催されました(^-^ )
普段運動していないので、運動不足を解消するため頑張ってきました





みんな集まってスポーツするのって楽しいですよね(^-^ )







チェリーボーイのでわ、店長、やっぱり、ボールもチェリー色ですね(*≧∀≦)ノ








協同組合理事長から、ルールの発表がありゲームスタートです








ちびっこも、頑張っていますね(^-^ ) 楽しそうですね(*^^*)






ゲームが終わってから、懇親会です
会長のあいさつ&乾杯です








ちょっきー・景品頂いてしまいましたヾ(@^∇^@)ノ







とっても楽し良い一日でした(*^^*)


2011年10月3日月曜日

BBQ

しばらく、ブログをお休みしていましたが、
今日から、復活します(^-^ )
たまに、ネタに煮詰まって放棄する事があるので
宜しくお願い致します。

秋の連休ににBBQに出かけてきました(^-^ )
過ごしやすい良い天気が続きますよね
場所は武蔵五日市にある、秋川渓谷です






良い天気で気温も30度オーバーでしたので
子供たちは、みんな水着に着替えて川遊びを仕出しました、
さすが、秋川渓谷まで来ると水がきれいですねm(~ー~m)~
子供たちも大喜びです(^-^ )





今回はちょっきー・家とママ友のナリケ・家と新人スタッフのマナミちゃんが
同行してくれました。
BBQは、人数が多い方が楽しいですよね。(^-^ )
秋川渓谷は東京都なのにこんなに自然がいっぱいです











お腹一杯食べた後には、子供たちは魚とり
虫取り網では、取れなかったみたいですが、
目の前に泳ぐ魚たちに感動していました(^-^ )


またみんなで行きたいですね(^-^ )







ちょっきいはうすでは、

皆様のご来店を心よりお待ちしております

ご来店前には是非お電話でご確認ください

東京都北区赤羽北2-32-11

北赤羽,理容,美容「ちょっきいはうす」

HP http://www.tyokkiihausu.com/

TEL03-5963-7760

2011年6月1日水曜日

お手伝い

ちょっきいはうす・の定休日を利用して

組合で、ボランティア活動のお手伝いをしてまいりました

なにをして来たかと言うと、

今回の大震災で、被災した組合員の方々のお店に

ハサミ・ブラシ・タオルなど、お店で必要な物を仕分けして送るプロジェクトの仕分けです






沢山の品物が寄付されていました







寄付された物資を、不公平にならないように、ハサミ・タオル・・・・・などを

振り分けて行きます、







ほんの少しのお手伝いでしたが、これからも自分の出来る範囲で、お手伝いを続けて行こうと思いました


ちょっきいはうすでは、計画停電のエリア外ではありますが、

不測の事態に備えて是非ご来店前にはお電話でご確認ください

東京都北区赤羽北2-32-11

北赤羽,理容,美容「ちょっきいはうす」

HP http://www.tyokkiihausu.com/

TEL03-5963-7760

2011年5月20日金曜日

東京大会

いい季節になりましたね
あちこちで、花が咲いています
すがすがしいですね(^-^ )

季節は清々しのですが、コンテストで日本一を、目指している人たちには
清々しいなんて、言っていられません(`(●●)´)




今日は来年の2月に、行なわれる全国大会の出場者を決める、大事な大会です
皆さん、気合いが入っております

ちょっきー・は今回審査員で、お手伝いさせていただきました





地震の影響で会場が変わり、いつもの年よりも、小規模の大会になってしまいましたが、
やはり東京大会、日本一目指す人たちの大会です、作品レベルは非常に高い作品が多くありました











ちょっきー・も真剣に審査させていただきました、
選手の気迫が、作品に乗り移ていますね(^-^ )




近君のモデルさんも頑張ってくれています、「決まっていますよ(^-^ ) 」

そして、結果発表です





近君は、見事2位に入りました。
良かったね(^-^ )





全国大会に向けて頑張って下さい




ちょっきいはうすでは、計画停電のエリア外ではありますが、

不測の事態に備えて是非ご来店前にはお電話でご確認ください

東京都北区赤羽北2-32-11

北赤羽,理容,美容「ちょっきいはうす」

HP http://www.tyokkiihausu.com/

TEL03-5963-7760

2011年4月14日木曜日

だんだん暖かく成って来ましたね

東京も桜満開ですね


ちょっきー・の住む北区の花は桜が一杯です(^-^ ) なんせ区のマークになって要る位ですから

あちら・こちらに、桜が有ります、実は北区が指定した区の桜の名所が4か所ありそのうちの3っ

ちょっきいはうす・近くにあります、この時期は右を向いても桜・左を見ても桜です(^-^ )








あちら・こちらに、桜のトンネルが見えます、

ちょっきいはうす・の入り口からも桜が綺麗に咲いているのが見られます









そんな、中でも、ちょっきー・が好きなのは
隅田川の川岸に咲いている桜並木です





ちょっきー・の自宅からは、ほんの少し遠周りになるのですが
5分早く出るだけで気持ちの良い朝が迎えられます(^◇^)






反対側の、桜も見えます





ほんの少しの遠周りで、気分も良く一日がんばろうと、なれる通勤です(^-^ )




ちょっきいはうすでは、計画停電のエリア外ではありますが、

不測の事態に備えて是非ご来店前にはお電話でご確認ください

東京都北区赤羽北2-32-11

北赤羽,理容,美容「ちょっきいはうす」

HP http://www.tyokkiihausu.com/

TEL03-5963-7760

勉強会

今日は、お店が終わってからお客様の髪の毛を少しでも傷めないでパーマや、カラーリングまた痛んだ髪の毛を補修するためのケミカルセミナーにお店が終了した後参加してきました 講師はヌースフィット社社長である亀ヶ森 統先生で、とにかく髪の毛を傷めないようにパーマを掛ける・髪の毛を染める事に研究をされている先生です





夜遅くからなのですが、多くの会員さんが勉強しに来て下さいました





分かりやすい図を使い、写真も見せて頂き、凄くために成った勉強会でした(^-^ )







とっても勉強になりました(^-^ )

ちょっきいはうすでは、いつもお客様の髪の毛を少しでも傷め無いように薬液や技術の勉強に取り組んでおります


ちょっきいはうすでは、計画停電のエリア外ではありますが、

不測の事態に備えて是非ご来店前にはお電話でご確認ください

東京都北区赤羽北2-32-11

北赤羽,理容,美容「ちょっきいはうす」

HP http://www.tyokkiihausu.com/

TEL03-5963-7760

2011年4月6日水曜日

お笑いライブ

3月11日に起こった東北地方太平洋沖地震にて電力不足に対応するために

終日看板の電気を消すなど節電営業を行っております。

仕方のない事とは思いますが、町全体が暗いですよね(TεT)

なんだか、気持ちも落ち込んで行きます・・・・・・

いつまでも暗い雰囲気では行けません こういうときこそ笑いで嫌な雰囲気を吹っ飛ばそうと

春休みでもある事から 品川よしもとプレンスシアターにお出かけしてきました(^-^ )





子供たちと、浮間舟渡駅に着くと、 エスカレーターが節電の為止まっていました






駅の構内も節電の為暗かったです、

次女がエレベーターで ホームまで上がろうと指さしましたが、

今日は少しだで不便さを楽しもうと 子供たちと階段を上り誰が一番早く登れるか競争しました(^-^ )


そんなこんなで遊びながら品川駅に到着です お昼ご飯を食べて、

会場に向かいました(^-^ )




中での撮影は禁止なので、乗せられませんが

漫才あり・コントあり・ライブや・オリジナルのパフォーマンスが有り,

とっても楽しく笑わせていただきました

最後に、募金をして きもいだろ~~の「くまだまさし」さんと一緒に記念撮影させていただきました

楽しい春休みを、過ごせました 明日からのパワーになりますね(^◇^)



ちょっきいはうすでは、計画停電のエリア外ではありますが、

不測の事態に備えて是非ご来店前にはお電話でご確認ください

東京都北区赤羽北2-32-11

北赤羽,理容,美容「ちょっきいはうす」

HP http://www.tyokkiihausu.com/

TEL03-5963-7760

2011年3月17日木曜日

ちょっきいはうす・からのお知らせ

3月11日に起こった東北地方太平洋沖地震にて
おかげさまで当店はお店の損傷なども無く無事営業させて戴いています。
皆様の御来店を心よりお待ちしています。

また、電力不足に対応するために
ちょっきいはうす・では終日看板の電気を消すなど節電営業を行っております。

当店では、計画停電のエリア外ではありますが、
不測の事態に備えて是非ご来店前にはお電話でご確認ください

東京都北区赤羽北2-32-11
北赤羽理容美容「ちょっきいはうす」
HP http://www.tyokkiihausu.com/
TEL03-5963-7760



東北地方太平洋沖地震および長野県北部を震源とする地震により
被害を受けられたみなさまへ

このたびの地震およびそれらを起因とした津波災害により被害を受けられましたみなさまに、
心よりお見舞い申し上げます。
災害復旧活動における懸命な努力に敬服するとともに、
みなさまの一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

2011年2月18日金曜日

競技部特別講習

1月2月寒いですね(((\(@v@)/)))
お正月や、新年会など、飲む機会も沢山あり
ダラダラと過ごして仕舞いがちな季節ですが
日本一を目指している人たちは違います
こんな時期です、自分の目指している部門の
スペシャリストの講師の方々をお飛びして
講習会をいたしました☆☆(^o^)/






第1回目は・今年の課題競技「CROSS]
設定委員の石丸先生にお越しいただきました












課題競技は毎年設定が変わっていくので、
競技のポイントなど、本当に丁寧に教えて頂きました


次に2部競技のレディースカットです
この日は、全国大会で日本一に成ったDHK丸山講師に
作品を作って貰いました(^-^ )
丸山君よろしくね(´0ノ`*)オホホ







競技のポイントや、自分の考え方、などを
丁寧に教えて頂きありがとうございました(^◇^)





素敵な作品が出来ました


そして、1部競技クラシカルカット・ファッションカテゴリー
村上先生に来て頂き素晴らしい作品を作って頂きました
当日は、前回全国大会に出場したモデルさんで、デモストして頂き
本当に、感謝で有ります





カットの仕方から、始まりセットまで、本当に丁寧にまた詳しく
教えて頂き、会場で勉強していた選手の皆さんも、凄くために成ったと思います。
村上先生ほんとうにありがとうございました






みんな真剣に観察していますねププッ ( ̄m ̄*)
競技部の特別講習で、選手のみんなさんも凄く刺激されたと思います
是非、来年の全国大会では、優勝して下さいね(^-^ )


東京都北区赤羽北2-32-11
北赤羽理容美容「ちょっきいはうす」
HP http://www.tyokkiihausu.com/
TEL03-5963-7760
お電話・お待ちしています!
「ちょっきいはうす」宜しくお願い致します♪