2010年7月27日火曜日

夏休み

梅雨が開けて暑くなりましたね(^-^ )
そして子供達は待ちに待っていた夏休みですね、
ちょっきー・家でも、みんなでサマーランドにお出かけしてきました
東京都・と、言ってもあきる野市自然が一杯です(^-^ )





天気も良く、プール日よりですね、ここサマーランドは、冬は屋内プールオンリーに成って仕舞うのですが、夏は、屋外プールと遊園地も乗れて、とっても楽しい場所です、子供達も大喜びです




天気が、いいのは、採っても良いのですが・・・・・・・
良すぎて、日焼けし過ぎるのが怖いですね(TεT) 痛いし・皮剥けるし・痒くなるし・・・・・・
別に、小麦色の肌自慢する年でもないし・・・・・て言うか、ちょっきー・は真っ赤に成って痛くて小麦色に成らないので、日焼けは嫌いです・・・・・




しかし、楽しいエリアが一杯有ります、\(☆^〇^☆)/ みんな大騒ぎです、ちょっきー・も楽しめました(^◇^) 、ちょうど夏休みという事もあり、色々なイベントがやっていました、FM放送の公開放送がやっていて、タレントさんや、ミュージシャンの方なども来ていてライブもして、とってもいい日に、遊びにこら出て良かったです




楽しく一日中遊べました(^-^ )




もちろん、その後ちょっきー・は、日焼けして体中痛く成って仕舞ったのは、結うまでもありません(TεT) 日焼け止め塗ったのに・・・・・・・・

2010年7月15日木曜日

関東甲信越大会

今日は、・関東甲信越大会・です

当店からも、東京代表の近君を始め、東京の選手の応援を兼ねて

理容の祭典の一つ、関東甲信越大会の応援に出かけました



同じDHK東京ヘアーモードアカデミーの後輩

丸山君と、珍道中です(^-^ )




月曜日出発で、大会は火曜日なので、のんびりお出かけです

途中のドライブインなどで遊びならら、目的地の長野県松本市に向かいました



天気にも恵まれて良かったです(^-^ )



男同士のドライブですので、こんな事しかできません・・・・・



しかし・・・・これはヤバいだろう・・・・・

君似の女のお子さんが生まれない事を祈るよ(´0ノ`*)オホホ

そんなこんなで、松本市に付き、選手たちに差し入れを入れて

がんばってください(`(●●)´)と、気合いを入れ

私たちは心の洗濯をしていました




丸山君も楽しそうですね、選手のお手伝いをしに来ているのに

すっかり忘れているようですね・・・・・・・




まぁ~~~選手で、なくなると、こんなもんですよね┐('∀`;)┌

そして大会当日、もう昨日のような雰囲気ではありません





みんな頑張っております(^-^ ) 近君がんばれよ~\(☆^〇^☆)/ 




そして、競技が終わり、選手&モデルさんが、競技会場から出てきました




メンズのモデルさんです、カッコいいですね(^-^ )

近君は、美人のモデルさんに囲まれて、ウハウハです(=^ー^=)



そして、待ちに待った表彰式です



近君が3位になりましたパチパチ

全国大会も頑張ってくださいね(^-^ )

2010年7月1日木曜日

免許書更新

今日は運転免許の更新にお出かけしました、

ゴールド免許の方は最寄りの警察署で、免許の更新ができるのですが

ちょっきー・は、去年10月・原点1・罰金6000円の軽違反があるので(もう少しでゴールドだったのに・・・・・(TεT) )

江東試験試験所に更新&講習に行ってきました




3年に1回しか来ないので、やり方忘れますよね・・・(^-^ ) 中に入ると




分かりやすく、看板を作ってくれていました、順番どうりに進み、お金を払い視力検査を行い、免許の写真を取りました




ゴールド免許の、方はこれで終わりなのでしょうが、私は、講習です、講習会場に入ると、政府の仕分け作業で、ベストセラーと、皮肉られた、講習テキストをもらいました





こ・こ・これが、噂のベストセラーです、免許の書き換えの度にもらっております、だからゴールド免許にならないんだけれどね・・・・・・

しかし、法律改正などが有るから、全く無て訳には、行かないよな・・・・・などと思い講習を来ていました





2時間の講習を、受けて新しい、免許を発行してもらい、次こそは、無事故・無為違反でゴールド免許になるぞと心に近い、試験会場を、後にしました(^-^ )